【FFRK】ピックアップ(闇属性)ガチャ当たり考察【2018年10月】

闇ピックアップ

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の闇属性ピックアップガチャの装備が当たりかハズレか考察し、おすすめ度などを記載してます。また、アンケートも実施しているので、FFRKでガチャを引く際の参考にしてください!

関連記事
ガチャ報告掲示板
闘争の幕開け第1弾【ガチャ当たり考察/ガチャシミュ
闘争の幕開け第2弾【ガチャ当たり考察/ガチャシミュ
サントラVol.3発売記念【ガチャ当たり考察/ガチャシミュ

闇属性ピックアップガチャ

開催期間 10/1(月)~10/12(金)

サイファーのチェイン以外は全てドリームセレクションで選べる装備なので、基本的にはサイファーチェイン1点狙いor既にセレクションで他の装備を選んでいるプレイヤー向けの内容。

性能面ではディシディアの第1弾の方が圧倒的に上のものばかりになっているため、キャラ自体に強い思い入れが無い限りはおすすめできないガチャです。

暗黒セシル奥義

デモンスレイヤー(FF4)

装備名 デモンスレイヤー(FF4/剣)
必殺技 ナイトメアブレイド
敵単体にダメージ限界突破可能の超強力な3回連続の闇属性物理攻撃
特殊効果 闇属性強化【小】
専用キャラ セシル(暗黒騎士)

おすすめ度:★★★☆☆

覚醒奥義を除けば今でも最前線で戦える装備です。

ドリームセレクションで買えるのでこのガチャでの評価は低めですが、セフィロスの覚醒奥義を持っていてもサブアタッカーとしてパーティ入りできる可能性は十分あります。

サイファーチェイン

ハイペリオン・カスタム(FF8)

装備名 ハイペリオン・カスタム(FF8/剣)
必殺技 連鎖せし魔女の操糸
闇属性のリミットチェイン(最大チェイン数:150)を発動して味方全体の闇属性を強化(効果:大)し、攻撃力を一定時間アップ(効果:大)
専用キャラ サイファー

おすすめ度:★★★★★

闇ピックアップ最大のアタリ装備。新チェインの中では再販が妙に多い装備なので既に持っているプレイヤーも多いものの、未所持なら狙う価値はあります。

ただし、ディシディアガチャのゴルベーザチェインでも物理の★5聖魔石を攻略できてしまう可能性が高いため、副産物がいまひとつなこのガチャでの一点狙いはかなり危険。

サイファー超絶2

ランスオブスリット・A(FF8)

装備名 ランスオブスリット・A(FF8/剣)
必殺技 運命の騎士
敵単体に18回連続の強力な闇&炎属性物理攻撃+自身の攻撃力(効果:中)&防御力(効果:小)を一定時間アップ+味方全体の待機時間が1ターンなしになる
特殊効果 闇属性強化【小】
専用キャラ サイファー

おすすめ度:★★★☆☆

全体待機なしバフ付与と、18連攻撃によるチェイン稼ぎが特徴の超絶。

覚醒セフィロスや凶斬りクラウド等の強力なアタッカーがいる場合は、反射バーストよりパーティ火力を向上できます。

この必殺には闇纏い効果が無い点に注意。纏うのであれば開幕纏いマテリアか超絶1が必要です。

暗黒セシル超絶

デモンズヘルム(FF4)

装備名 デモンズヘルム(FF4/兜)
必殺技 常闇
10連闇&無単体物攻+一定時間自身闇まとい+現在HP99%ダメージ+攻撃無効バリア(最大HP100%分)+EXモード【赤い翼】攻撃無効バリア継続中、攻アップ(中)+暗黒アビ待機時間短縮+使用時にもう一回放つ
専用キャラ セシル(暗黒騎士)

おすすめ度:★★★☆☆

この装備もドリームセレクションで買えます。ハイリスクハイリターンの暗黒らしさの極致のような性能。

覚醒セフィロスの登場で下位互換になってしまいましたが、セフィロスとクラウドに次ぐ3番手の位置にはまだ残れているため、2人目のアタッカーとして闇パーティに入る余地はあります。

スリップに弱い点、閃技でのバリア修理がほぼ必須である点には注意しておきましょう。

サイス超絶

シルバーサイズ(FF零式)

装備名 シルバーサイズ(零式/斧)
必殺技 ダークネビュラ
10連闇&無属性単体物理攻撃+一定時間、自身に闇属性まとい+怨念モード【一定時間、暗黒アビリティを使用する度に自身の待機時間&クリティカル率が変化(最大3段階)】+怨念モード終了時に限界突破可能な[殲滅の鎌]発動
専用キャラ サイス

おすすめ度:★★☆☆☆

モード終了時にオーバーフロー型の追撃が出るタイプの超絶。待機短縮もかかるため、同系統の必殺の中での火力効率は高めです。

今となっては型落ち感が否めない性能ですが、零式ナイトメア3の30秒切りにも採用できる程度の強さは持っています。

ナバート超絶

クイーンビュート(FF13)

装備名 クイーンビュート(FF13/ムチ)
必殺技 加虐の極み
敵単体に10連闇&無属性魔法攻撃+一定時間、闇属性耐性レベルを2段階ダウン+自身の次ターンの待機時間を短縮する+魔(中)&防御(小)を一定時間アップ+闇属性攻撃時に自身の次ターンの待機時間を短縮する
特殊効果 闇属性強化【小】
専用キャラ ナバート

おすすめ度:★★☆☆☆

弱体+待機短縮が特徴の超絶。

ナバートには纏う手段が無いため、暗黒の烙印を高速で使用して弱体を重ねていく補助寄りの使い方がおすすめ。

闇弱体が必須のコンテンツでは役立つ可能性があるものの、必殺の性能が今の環境ではかなり低い部類なので、無理に狙うほどでは無いでしょう。

サイファー反射バースト

カッテングトリガー・A(FF8)

装備名 カッテングトリガー・A(武器種別)
必殺技 強者砕き
敵単体に8回連続の強力な闇&炎属性物理攻撃+一定時間、味方全体に攻撃で受けたダメージの一部を攻撃者に闇属性で反射するバリアを付与+自身にヘイスト&バーストモード
バーアビ 【狂剣】
自身が最大HP割合の小ダメージを負い、敵単体に5回連続の闇&炎属性物理攻撃
【忌速】
敵単体に3回連続の闇&炎属性物理攻撃+自身の待機時間を3ターン短縮する
専用キャラ サイファー

おすすめ度:★★★☆☆

チェインと併用する事で真価を発揮する反射バースト。

チェイン稼ぎとダメージソースを兼ねられるため、火力にやや難のあるサイファーの使い勝手が大きく向上します。

やはりドリームセレクションで選べてしまうため、これもあえて狙ってまで当てにいく必要はありません。

サイスバースト

ナツビ・サイスモデル(FF零式)

装備名 ナツビ・サイスモデル(軽装鎧)
必殺技 ブラックホール【零式】
敵単体に8回連続の強力な闇&無属性物理攻撃+味方全体の攻撃力&精神を一定時間アップ(効果:中)+味方全体に死の宣告(30カウント)+ヘイスト+自身をバーストモードにする
特殊効果 闇属性強化【小】
バーアビ 【ネビュラスラッシュ】
敵単体に4回連続の闇&無属性物理攻撃
【ダークブースト】
敵単体に3回連続の闇&無属性物理攻撃+自身の暗黒アビリティの待機時間を3ターン短縮する
専用キャラ サイス

おすすめ度:★★★☆☆

アタッカーのアビリティを告死の大鎌で揃える場合に役立つ全体宣告付与のバースト。

クラウドやセフィロスは宣告系アビリティに頼らずに爆発的な火力を発揮できてしまうため、どちらかをアタッカーで起用するなら不要になってしまいます。

クラウドら以外にも、闇物理は強力なアタッカーが多いため、宣告のためにサイスにパーティの枠を割くほどの価値があるかは微妙なところ。

暗黒セシル閃技

デモンズシールド(FF4)

装備名 デモンズシールド(FF4/盾)
必殺技 イビルフォース
待機時間なしで 自身に受ける攻撃を最大HPの100%分まで無効化するバリアを付与+一定時間、暗黒アビリティブースト(最大効果:中)
専用キャラ セシル(暗黒騎士)

おすすめ度:★★★☆☆

超絶のEXモードを維持するための閃技。

大きめの攻撃を受けた後は、この閃技でバリアをかけ直しましょう。

バリアの残りHPを正確に把握する手段が無いので、感覚で使う事になってしまう点がネック。

サイファー2連マテリア

野心家の腕輪(FF8)

装備名 野心家の腕輪(腕防具)
マテリア 利己的な夢追い人
暗黒アビリティ使用時に低確率でもう一回放つ
特殊効果 闇属性軽減【小】
専用キャラ サイファー

おすすめ度:★★★☆☆

サイファーの火力効率を上げる2連マテリア。

火力を追求するようなキャラではないものの、ダイブ産マテリアが耐久寄りで現状使い物にならないため、入手できたらこちらを持たせておきましょう。

サイファー闇纏いマテリア

ブリッツアーマー(FF8)

装備名 ブリッツアーマー(FF8/軽装鎧)
マテリア 横暴な風紀委員長
バトル開始時に一定時間、自身に闇属性をまとう
専用キャラ サイファー

おすすめ度:★★★★☆

チェイン役のサイファーにとっては非常に重要な開幕纏いマテリアです。

待機なし付与の超絶と反射バーストのどちらも纏いが無いため、他アタッカーを活かしつつ自身も火力を出すなら開幕纏いが大前提です。

暗黒セシル開幕纏いマテリア

アロンダイト(FF4)

装備名 アロンダイト(FF4/剣)
必殺技 深き闇の力
バトル開始時に一定時間、自身に闇属性をまとう
専用キャラ セシル(暗黒騎士)

おすすめ度:★★★☆☆

セシルはダイブ産のダメージ吸収以外は特に必要なマテリアも無いので、入手できたら装備させておきたいマテリアです。

超絶後の火力の高さがウリのキャラなので序盤の火力はさほど重要ではないものの、持っておいて損はありません。

サイス開幕纏いマテリア

シルバーブレス(FF零式)

装備名 シルバーブレス(零式/腕防具)
マテリア 弱肉強食の思想
バトル開始時に一定時間、自身に闇属性をまとう
専用キャラ サイス

おすすめ度:★★★☆☆

サイスの火力効率を高めるマテリア。

超絶運用なら必須というほどではありませんが、バースト運用なら必殺で纏えないので重要なマテリアです。

ナバートレジェマテ

ナバートのグローブ(FF13)

装備名 ナバートのグローブ(FF13/腕防具)
必殺技 必殺技名
闇属性攻撃のアビリティ使用時に低確率でもう一回放つ
特殊効果 闇属性強化【小】
専用キャラ ナバート

おすすめ度:★★☆☆☆

ナバートの火力&弱体効率を底上げできるマテリア。

暗黒の烙印自体の弱体付与率が低く、ダイブ産のマテリアで確率を上げてもあまり安定しないため、2連発動で試行回数を増やす事が重要です。

ただし、それでもまだ不安定なので過信は禁物。

どのガチャ引く?

  • レコダンピックアップ 37票
  • DFFコラボ第1弾 349票
  • DFFコラボ第2弾 60票
  • ピックアップ(闇属性) 89票
  • サントラVol.3発売記念 12票
  • 全部引く 13票
  • 全部スルー 223票

関連記事

ガチャ報告掲示板

関連記事
闘争の幕開け第1弾【ガチャ当たり考察/ガチャシミュ
闘争の幕開け第2弾【ガチャ当たり考察/ガチャシミュ
サントラVol.3発売記念【ガチャ当たり考察/ガチャシミュ

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
コンテンツ別魔石構成とおすすめ魔石継承
コンテンツ別魔石構成とおすすめ魔石継承
リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
コンテンツ別魔石構成とおすすめ魔石継承
コンテンツ別魔石構成とおすすめ魔石継承
リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー